「LEGO」と言えば、子供が遊ぶおもちゃというイメージがありますよね。
実は、大人のために開発された、難易度高めのシリーズが販売されているのをご存知ですか?
この記事では、大人のLEGOの楽しみ方や、実際に私が大人向けレゴシリーズを作ってみた体験記をお伝えします。
また、発売中のおすすめ商品も紹介しますので、自分用だけでなくプレゼント選びの参考にもどうぞ!
・一人で没頭できる趣味を探している
・家族、友人におうちで楽しめるプレゼントを贈りたい
大人のレゴシリーズとは?
「ストレスフルな日常を過ごす現代人にとって、レゴ製作に没頭することがリラックス効果やストレス解消に繋がる」。
そんな思いによって、2020年から商品ラインナップが増え始めた大人向けレゴ。
奇しくもコロナ禍のステイホームの流れとも重なり、大人の趣味として注目を集めました。
・エンターテイメント
・アート&デザイン&音楽
・旅行&歴史
・スターウォーズ
・サイエンス&テクノロジー
・乗り物
・スポーツ&ゲーム
2023年現在、これらのバリエーション豊かなシリーズが販売されています。
きっとあなたの遊び心をくすぐるレゴが見つかるはず!
大人のレゴの楽しみ方と効用
作業に没頭してリラックス
大人レゴの多くは1000ピースを越えていて、子供向けの2倍以上あるのが特徴。
中にはとても小さなピースもあり、組み立てには集中力を要します。
ですが、脳をクリアな状態にして作業に没頭することで、気持ちを落ち着かせリラックス効果をもたらしてくれます。
インテリアとして楽しむ
たくさんの細かいピースから成る大人向けレゴは、完成するとそのデザイン性の高さと緻密さにうっとりしてしまいます。
インテリアとして飾れば、おうちが一段ととおしゃれになること間違いなしです。
プレゼントにも最適
製品としての完成度だけでなく、作る過程や時間を楽しむことにも価値を置くレゴは、「モノ消費」と「コト消費」両方の側面を持つのが、他にはないポイントです。
人それぞれの楽しみ方ができ、プレゼントにもぴったりですね。
実際に作ってみた!(レゴアート・富岳三十六景編)
ここからは、実際の組み立て体験記となります!
私が購入したのは、レゴアートシリーズの「富岳三十六景」。
1800ピースという数の多さに圧倒されてしまいますが、これでもアートシリーズの中では控えめで取り組みやすい方になります。
パッケージは、大人向けというだけあって黒ベースで高級感がありますね。
中身はこんな感じ。細かいピースもありますが、数字が振られた袋に小分けされています。順番に開封していけば良いのでわかりやすい!
この冊子が組立手順書です。真上から見た平面図だけでなく、サイドに差すピースの場所も分かりやすく記載されています。
複雑な行程はなく、手順書通りに進めれば大丈夫ですので、ピースの場所を間違えないように確認しながら進めましょう。
途中経過。まずドット絵の下地を作り、ここから上にピースを足して立体感が生まれていきます。
完成!
就寝前のリラックスタイムに少しずつ制作し、1週間ほどでできあがりました。
全体の作業時間は約6時間となります。
本物の絵さながらの緻密さに加えて、白波の立体感が強調されて、すごく迫力がありますね!
我が家ではちょうどよくレールフックに掛けられたので、リビングに飾ることにしました。
もちろん棚に置くだけでも立派なアートに。おうちに和室がある方は、ぜひ飾っていただきたい…!
【おすすめ商品】2023最新情報 発売中の大人向けレゴシリーズ
ボタニカルコレクション
大人レゴシリーズの人気に火を付けたとも言えるのがこのボタニカルコレクション。
お部屋に花束を飾るだけで、気分も上がりそう。
レゴを作ったことがない方も、気軽に取り組めるピース数でおすすめです。
アートシリーズ
北斎やゴッホといった巨匠の世界観を自分の手で再現できます。インテリアとして飾ると一気にお部屋がおしゃれに。
アーキテクチャ
こだわり抜かれた緻密さを楽しむなら、アーキテクチャシリーズがおすすめ。
旅行気分を味わうだけでなく、訪れたことがある名所をレゴで残せば、いつでも旅の思い出に浸れる楽しみも生まれます。
まとめ
大人レゴの魅力と製作体験記、おすすめ商品をお伝えしました。
おうちでじっくり取り組める趣味が欲しいという方だけでなく、プレゼントとしてもぴったりです。
ぜひチャレンジしてみてくださいね!
「大人レゴにハマりそう」という方は、他にも一人で楽しめる趣味がおすすめです!
内向型向けの趣味を紹介しているので、参考にしてみてください😊
コメント